通訳ガイド ふるちゃんのブログ

7年間のペーパー通訳ガイド生活から、2018年春❗ついに卒業いたしました💕関西エリアを中心に活躍中⁉

新人研修行ってきました🍀💕

こんばんは❗すご~く、ご無沙汰しております🙇皆様は、いかがお過ごしでしょうか?

ペーパー通訳案内士のふるちゃんです💕

2月は、いろいろばたばたしてて、いつの間にか過ぎていました・・・💦

通訳案内士の登録証、2月半ばに無事、郵送されてきました🙌

 

そして、3月3日(土)と3月4日(日)に関西通訳・ガイド協会(KIGA)の新人研修に行ってきました。京都の主な観光スポットを2日間で回りました❤

 

伏見稲荷三十三間堂清水寺金閣寺、都メッセ、平安神宮二条城、金閣寺龍安寺北野天満宮銀閣寺、京都御所護王神社を2日間❗

お腹いっぱい大満足な2日間でした❗

 

感想を一言でいうと、め~っちゃ楽しかった❤

「類は友を呼ぶ」というのでしょうか。歴史好き、旅好き、語学好きの人たちの集まりで、私には、とっても居心地がよい2間でした☺

 

講師の日本語、英語の話術に魅了され大爆笑し、厳しいところ、びっくりなことも含めて、リアルな経験談をたっぷり伺い、とても勉強になりました!

 

ふだんの生活で、通訳案内士の資格を持っている人を一度に、数十人会うことないし、楽しくて楽しくて仕方がない研修でした!

 

今年度に合格された方も多かったので、試験問題の話になったのですが、7年前と違うわ😱と思ったのが、インスタ映え」を英訳しなさいという問題が出たというお話!

 

そういえば、私が受験したころは、まだ、そこまでSNS盛んじゃなかったような気がします。ぱっと答えられなくて、「instagenicですよ~」と教えていただきました♪

 

そうか!photogenicから来ているんですね!あと、調べたら、instagrammableともいうんだなぁ~。フムフム・・・勉強になります!

 

京都で私が、勝手に、instagenicな場所⁉と思っているのが、研修の最後に訪れた、護王神社足腰の神様が祀られているので有名で、狛犬じゃなくて、狛いのしし、手水舎も、いのしし。かわいい~💕

 


f:id:yukofm:20180320001818j:image

 


f:id:yukofm:20180320001909j:image

 

ふるちゃんは、15年前、この近くに住んどったんどす😁懐かしい~💕

 

しかも感動したのは、絵馬。平昌オリンピックの男子フィギアスケートで2大会連続金メダルを獲得した羽生結弦選手のけがの回復を願う絵馬がずらりと並んでいました。

ファンの方は、ご存じなんですね❤感激しました💕真面目に読むと、涙腺が崩壊します✨早く治って、また、あの素晴らしいスケーティング見たいです💓感動をありがとうございました✨

 


f:id:yukofm:20180320002005j:image

 

…って、話がそれました💦

 

で、能天気に研修に参加したふるちゃんですが、僭越ながら、新人研修を最大限に活用するアイデアを思いつきました!実際やってみたことと、現在進行形でやっていることを挙げてみます。

 

     研修中は、気が合う人を探して、連絡先もしっかり交換。

人脈・ネットワークづくりをするのはとても大事だと感じました。

もう一度いいますが、「類は友を呼ぶ」です❗

 

東大行きたかったら、東大行く人が多い学校を選ぶというのと同じですね!

お金持ちになりたければ、お金持ちの人が集まるところに行けという人もいますよね。

 

通訳ガイドに関しては、「類は友を呼ぶ」大いにあてはまると思いました。

 

研修に参加すると、いろんなバックグラウンドの人の話が聞けて、純粋に楽しいです。

 

そして、新人研修といえど、他の地域ではベテランガイドの方もいらっしゃるし、旅行業界ですでにバリバリ活躍されている方が参加されている場合があります❗

 

つまり、新人研修だけど、プロも業界人もいるので、仲良くなると、お仕事につながることもあるかもしれません!

 

これ、関係性のビジネスっていうそうですよ☺

仲良しになってると声をかけやすいということですね☺

 

雇われていても、自営業でも、お仕事を運んでくるのは、人です!いい人間関係が築けるといい仕事が舞い込んでくるんです🍀

(どっかの自己啓発書の著者みたいな、文章になってきました😁)

 

ちなみに、ふるちゃん、まだ、エージェントにも登録していないし、通訳案内士の団体にも所属していないのに、なんと!研修を一緒に受講したご縁で、お仕事のオファー来ました!!!うれし~い💕✨

 

初仕事が終わったら、ペーパー通訳案内士改めペーペー通訳案内士⁉に変更します😁

 

     研修中は、感動して、五感を働かせて、記憶に残りやすくする。そして、仲良くなった人たちと、感動を分かち合う。

 

わざとらしいリアクションは、相手を不快にさせる可能性があるのでやめた方がいいですが、記憶を定着させるためにも、好奇心・興味をもって、わくわくしながら、研修を受けるのは、大切です❗

 

     しっかり研修の復習をする!

あたりまえのことをきちんとするのが、意外と難しかったりします。

 

みなさん、池上彰さんのニュース解説をテレビで見て、その時は、賢くなった気分に浸っているんだけど、数日後、人に話そうすると、忘れたりすること、ありませんか?

 

私は・・・あります!そして、ついつい駅の構内の書店などで、「知らないと恥をかく世界の大問題」のシリーズを購入して、愛読したりしてしまうのです!

(これ、私だけ?)

 

話は、またまたそれましたが、

意外と、あのときは、覚えていたのに・・・ということ、忘れるんですよね・・・💦

 

なので、できるだけ早いうちに、資料整理したり、ノートにまとめたり、パソコンに打ち込んだり、何でもいいですが、声をかけられたらいつでもガイドできるように情報を整理しておくと、いつ仕事が来ても対応できるはず!

 

もちろん、その時に、英語も書きますよ☺

現在、復習資料を鋭意作成中です!

 

というわけで、通訳ガイドやりたい方は、新人研修おすすめです!

 

ちなみに「類は友を呼ぶ」に相当する英語は、

Great minds think alike.

Like attracts like.

Birds of feather flock togther.の3つ。

 

 

最後まで、読んで頂き、ありがとうございました❤