通訳ガイド ふるちゃんのブログ

7年間のペーパー通訳ガイド生活から、2018年春❗ついに卒業いたしました💕関西エリアを中心に活躍中⁉

子育ても学べます💛

おはようございます!

駆け出し通訳ガイドのふるちゃんです!
みなさん、台風、大丈夫でしたか?
被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。

また、今週末も来るようで、心配です・・・
台風シーズン、早く終わってほしいですね・・・

台風24号が関西地方を通り過ぎた翌日、ふるちゃんは、お仕事でした。
交通機関の乱れが心配だったのですが、電車は通常どおり動いてくれたので、ほっとしました。

この日は、ガイドではなく、Sakura Cookというインバウンド観光客向けの料理教室でのインストラクターのお仕事でした!

www.sakuracook.jp


ここで、英語で、天ぷらとお寿司の作り方を教えています。
日本の食文化について話すことが多く、通訳案内士の試験勉強で学んだことが生きています。
毎回、様々なお客様といろんな話ができて、とても楽しいし、勉強になります。
これまで、企業研修で来られた方たちやカップルの方を何組か担当しましたが、一昨日は、オーストラリアからの親子連れを初めて担当しました。

お母さんと、6歳の男の子!と~ってもほほえましい親子でした💛

私も、小学生の一男一女を育てているので、やはり、どういう言葉がけをしているのか、どんな育て方をされているのか、ちょっと観察してしまいます。

今回は、お母さんがメインというより、6歳の男の子がメインで、「やってみたい」ということを尊重されていました。ものすごく、意欲的で、自主性がありました。
包丁で具材を切ったり、昆布とカツオの出汁をとって味噌汁を作るのも、卵焼きや焼き鳥を焼くのも、お寿司を握ったり、巻きずしを巻くのも、ほぼすべてこなし、6歳の男の子だったら、難しいのではないかなと思うようなことでも、本人がやりたいことは、ほぼすべて挑戦させていました。途中で投げ出したりせず、集中して、最後までやり抜いている様子にも、感心しました!

たとえ上手くいかなくても、お母さんは、すぐに手を貸さず、必要なアドバイスはしながら、じっと見守って、できるだけ最後までさせるというスタンスでした。そして、がんばってやり遂げたら、出来はともかく、とにかく”Good job!”と言ったり、ハイタッチをしたりして、ほめたり、認めることを自然にされていました。

育児書によく書いてあることではあるのですが、実際、そういう子育てを実践されているのを目の当たりにして、私も日ごろの子育てを見直す機会にもなりました。

日々の生活で、周りの目を気にして、ついつい「早くしなさい」と言ってしまったり、本当は、出来るまで待てばよいのに、ついつい手を貸してしまうことが多々あり・・・💦
「失敗すると親に怒られる」ことが続くと、子供は挑戦しなくなるんですよね・・・気を付けてはいるけど、反省💦
「挑戦して多少失敗しても、親は怒らない」と、やってみようという気持ちは続きますよね。

今回、学んだことを日々の子育てに活かそうと、心に誓ったふるちゃんだったのでした。

体験型のインバウンド事業は、親子連れの方も来られるので、海外の子育て事情も垣間見えて、学ぶことが多いと思いました🎵

ということで、今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました💛